釣り用品情報発信店

このブログは釣り用品情報マガジンです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

穴釣りでも、チョイ投げでも使える仕掛け!ルミカ 不思議なタコさん

ブラクリのような仕掛けで、タイラバのようなルックス。 見た目がキュートなタコ型ヘッドの「不思議なタコさん」が、ルミカから新発売。

釣り人の必需品!アブガルシアの防水バックパック

防水性と携帯性のバランスが絶妙! 完全防水ながらも軽量で、日帰り釣行に最適。

渓流ルに特化したショートロッドシリーズ!ダイワシルバークリーク Aurum

渓流ルアーフィッシングに特化したショートロッドシリーズ 私、個人としては、小渓流や小規模河川用ロットは必需品だと思います。

テンカラ釣りをすぐに始められる!ダイワ(DAIWA) 渓流竿 テンカラ キット

ダイワ(DAIWA) 渓流竿 テンカラ キットダイワの「テンカラキット」は、テンカラ釣りをすぐに始められるオールインワンの入門セット特に渓流でのヤマメやイワナ狙いにぴったりな構成になっています。ただし、このセットコストが他のキットと比べると価格が高…

ネイティブトラウト用ラインの革新:VARIVASスーパートラウト アドバンストゥイッチマスター

警戒心が高い、渓流のアマゴ、ヤマメなどの ネイティブトラウト用ラインとして、釣り人からは見えて魚から見えにくい、 クリアとフラッシュピンクのマーキングを採用した、バリバスの新ライン!

日本の渓流に!定番スピナーのAR(エーアール)・スピナー トラウトモデル

渓流でスピナーといえばこれ!特に渓流域でのトラウトフィッシングに特化して開発されたモデル軽いので、飛距離は出ませんが、動きがとても良いリーリング中のロッドワークに反応し、トゥイッチによる左右のスライドが演出できるのも特徴の一つ。 サイズ展開…

マルキユーからボリューム感たっぷりのビッグサイズ「パワークラブ」が新登場!

人気の船タコ釣りで、タコエギに装着することでアピール力をアップさせる、蟹型の擬餌エサの決定版!リアルな甲殻形状で、カサゴ、キジハタなどの根魚や、クロダイ狙いでも人気の「パワークラブ」関西を中心に不動の人気を誇る船タコ釣りで、タコエギにセット…

ルアー釣りの新時代:鮎を釣るためのルワーDUOの「流鮎」シリーズ

DUO Internationalが開発したアユルアーフィッシング専用ルアーで、 リアルな鮎の姿勢と動きを再現することで野鮎の縄張り意識を刺激し、 追わせることを目的として発売されているアユルアー

身近な川でルアーフィッシング!GM ライトリバーフライ ルアーセット

お手軽にルアーフィッシングちょっとした空き時間や、お散歩ついでにお子さんと川へ。GM ライトリバーフライ ルアーセット! エサ釣りも簡単でいいですが、もっとお手軽にルアーフィッシングを楽しみたい方へゴールデンミーンから発売されたいるGM ライトリ…

川や池などの身近な釣り場で、淡水魚仕掛け「楽投 池川ぶっ込み仕掛」

身近な川や池でも手軽に、カンタンにいろんな魚が釣れる! コンパクトロッドやルアーロッド1本で、お子さんと一緒に近所の川や池で、 お手軽に釣りが楽しめる仕掛けが、オーナーばりから発売されています!

手軽に食べれる魚を釣りたいなら、やはりサビキ釣り!

手軽に食べれる魚を釣りたい!釣り初心者におすすめサビキ釣り! サビキ釣りとは?サビキ釣りとは、エサに似せた疑似餌針がいくつも付いた仕掛けとまき餌(アミエビ)を入れたカゴを連結させたもので魚を釣る釣り方のことです。どんな魚が釣れるの?小アジ、小…

堤防からお手軽エギング!アオリイカ

アオリイカ大型がねらえる4~6月と、夏に生まれたばかりの小型が釣れる9~12月がおもなシーズン。 堤防からお手軽エギング 釣期 春、秋から冬エリア 堤防、砂浜、磯、沖エサ・疑似餌 餌木 エギングはイカ専用の疑似餌であるエギ を用いてアオリイカを釣る方…

釣り用品情報ブログはじめました!

このブログは釣り用品情報マガジンです。アウトドア・釣り好きの人ぜひ見てください小さい子供から大人まで安心して釣りができる事を考えています。 このブログは、ジャンルに問わられずあらえる釣りに関して情報を掲載した情報型ブログにしたいと思い始めま…